120%LINO (120パーセントリノ)
イタリア ボローニャにて1990年にアルベルト・ペレット氏が創業。
古代エジプトでは、リネンは“Woven Moonlight(月光で織られた生地)”と呼ばれ
広く神事にも使用されてきました。
イタリア語でlinoとはリネン(麻)を意味し、ブランド名にするほど
リネンにこだわりと情熱を持っています。
上質で肌ざわりのよいソフトなリネンを使ったアイテムを得意とし、
多くのファッショニスタからも支持されるほど。
高い柔軟性とナチュラルな着心地を実現するリネン素材は
毎年の生地展示会でトップクラスのリネンのみを確保し、最高品質のみを使用しています。
このようなリネン(麻)を特殊な製品染め『tinto capo』技法で染め上げているので
自然でやさしい雰囲気が特徴です。
https://www.instagram.com/smb_120lino/
120%LINO CASA(120パーセントリノ カーサ)
イタリア ボローニャにて1990年にアルベルト・ペレット氏が創業。
古代エジプトでは、リネンは“Woven Moonlight(月光で織られた生地)”と呼ばれ広く神事にも使用されてきました。
ヨーロッパの多くの家庭で、家宝として受け継がれているテーブルクロスやベッドリネン
家風や品格、美意識を象徴するリネンは、大切な家伝の品とされ本物だけを愛する伝統です。
アルベルト氏の情熱は人類最古の繊維と言われる麻を特殊な染め『tinto capo』技法を使い、
タイムレスなコレクションを発表しており、また2015AWからはホームウェア
(メンズ、レディース)をローンチいたします。
アイテム
ホームウェア(メンズ、レディース)、タオル、バスローブ、ナイトドレス、パジャマ
キャンドル、ディヒューザー